男鹿半島を吹く風は…… 野辺の花・2
Photo by Tetsueko
…………………………………………………………………………………………………
May
ヒトリシズカはやっぱり「一人静」と書きたい。由来は義経の愛した静御前のこと。
花穂が二本の二人静だけではなく、三人静も五人静もいる?のですよ
カキドオシ(垣通し)……漢字を当てると一目瞭然。垣根を通り越して
その向こうまで蔓が延びていくことから
ミヤマエンレイソウ(深山延齢草)は特に成長の遅い花。芽生えてから葉が一枚、次の一枚、
更に一枚と増えていき、花が開くまでには なんと15年もかかります
ラショウモンカズラ(羅生門葛)の由来は羅生門で斬り落とした鬼女の腕に
花の形が似ているから……こんなに美しいのに
キジムシロ(雉筵)
中心から葉や花が四方に張り出して 座ぶとんの形に……
(座ってはいけませんよ)
白いはなびらの、芯が赤紫色のツボスミレは、地上茎から葉や花が出ています
(いわゆるスミレは根から直接 花や葉の柄が出るのですが)
コウライテンナンショウ(サトイモ科)
トウバナ(塔花)
…………………………………………………………………………………………………
Copyright (C) Tomoko Office All rights Reserved.